卒 論
2010年代
2019 河崎 貴哉 サブテラヘルツ近接センサを用いた粒子測定における感度分布の評価
2019 西尾 日香理 トマトの表層構造とテラヘルツ領域および中赤外領域のATRスペクトルの関係
2019 本田 侑也 遠心分離と磁気ビーズを用いた牛乳細菌の抽出
2019 米田 美紀 紫外線励起蛍光画像を用いた収穫後トマトの品質評価
2019 上原 翔 サツマイモの初期デンプン量と過熱過程における糖度変化の関係性
2019 竹ノ内 勝哉 飼育牛の血清中ビタミンA推定のための手持ち型カメラの試作
2018 緒方 康平 水中ヘルムホルツ共鳴を用いた豆腐の力学的特性の評価
2018 黒羽 仁 テラヘルツ帯で動作するCSRRを用いた糖水溶液の水和評価
2018 長谷川 惠美 テラヘルツ分光法によるサツマイモのデンプンの評価
2018 福田 大貴 グリーンハウスにおけるスペクトル拡散音波による測位に基づく方位計測
2018 堀内 周平 フロントフェイス法を用いた生長過程における温州みかん果皮の蛍光特性の推移
2017 板倉 健太 生長過程における温州ミカン果皮の蛍光特性の推移
2017 金山 真弓 THz-ATR法による角層水分データに基づいた化粧品用乳化剤の評価
2017 澤 昂志 カラム型ポリマーモノリスによる大腸菌捕集能の評価
2017 巽 鮎子 レタス表面の微視的な形状変化を利用した鮮度評価に関する基礎研究
2017 段 正楠 水中ヘルムホルツ共鳴による異なる発育段階のウグイの体積測定のための体積弾性率の推定
2017 野村 理依 サブテラヘルツ帯CMOSセンサによる水溶液及び培養細胞の評価
2017 吉田 里奈 サブテラヘルツ波の透過反射系による乾燥食品中異物検出を目指した電磁界解析
2016 今井 康貴 パイプの通過を目的とした条件付け学習によるウグイ(Tribolodon hakanensis)の誘導
2016 岩本 祐汰 フーリエ変換分光法を用いた水の複素誘電率導出方法の検討
2016 森 雅哉 放射温度計を用いた黒毛和牛の目の周辺温度からの直腸温度の推定
2016 安村 怜仁朱 金属メッシュセンサによる微量物質検出のためのポリマーモノリスの評価
2016 米田 実紀 コメの各部位における蛍光特性の評価
2015 小野 将範 カルマンフィルタによるスペクトル拡散音波を用いた農業用ロボット用移動体の測位誤差補正
2015 斎藤 嘉人 近赤外分光法を用いた豆乳凝固過程のモニタリングのための基礎研究
2015 多田 佳也乃 ミリ波を用いた農産物の水分計測に関する基礎研究
2015 堀 彩夏 テラヘルツ波全反射減衰分光法を用いた細胞の酸化ストレス応答評価のための基礎研究
2015 増本 忠久 着色した首輪の画像処理による肉牛の個体識別
2015 渡辺 匠 ウグイを用いた水中体積測定装置誘導の条件付け学習に関する基礎的研究
2014 枝松 弘明 ヘルムホルツ共鳴を利用したイワガキ軟体部体積測定
2014 木内 草真 卵殻温度の自動計測装置の開発
2014 赤宗 行三 テラヘルツ全反射減衰分光法を用いた角層水分量計測ための基礎研究
2014 足立 絢 テラヘルツ波全反射減衰測定法による定性分析のためのクラマース・クローニッヒ変換の適用
2014 白瀧 優莉 紫外画像取得システムを用いた魚の目の死後経時変化測定
2014 寶来 昂平 花粉が金属メッシュセンサの透過スペクトルに及ぼす影響
2013 服部 建太 テラヘルツ帯メタマテリアルを用いた接着性細胞の複素誘電率の推定
2013 中島 周作 クリノスタットが生み出す回転が鶏胚の成長に及ぼす影響
2013 森迫 龍也 肉牛の個体別自動瞳孔画像計測装置の研究
2013 栗田 一平 メタマテリアルのセンサ応用に向けた測定領域中の微小サンプルの定量評価
2012 白神 慧一郎 全反射減衰テラヘルツ時間領域分光法を用いた細胞計測のための基礎研究
2012 篠原 義昭 開放系ヘルムホルツ共鳴器を用いた遊泳魚の体積測定
2012 高尾 美江 肉牛の血中ビタミンA濃度と瞳孔色における相関関係
2012 谷川 慎弥 肉牛における眼球表面の光反射と血中ビタミンA濃度の関係
2012 草深 裕子 金属メッシュを用いた微量物質検出における夾雑物の影響
2012 井戸 恭平 カンキツ果皮由来の蛍光物質の特定および選果用マシンビジョンへの応用
2011 杉本 ちひろ 可視・近赤外画像における肉牛の瞳孔反射を用いた血中ビタミンA濃度の迅速推定
2011 冨田 さくら テラヘルツ波を利用した非標識生細胞測定系に関する基礎研究
2011 内藤 啓貴 全反射減衰テラヘルツ分光法による生乳成分量のPLS予測
2011 森崎 卓也 テラヘルツ波干渉イメージングシステムの構築とメンブレン上のタンパク質含量の測定
2011 矢守 晃 可視および紫外領域における水槽中の生魚の画像計測
2010 小池 崇裕 モノクロカメラによる肥育牛の血中ビタミンA濃度推定のための画像計測システム
2010 酒井 宏樹 アスパラガス収穫ロボットのためのマシンビジョンシステムの開発
2010 鈴木 哲仁 テラヘルツ分光法を用いた残留農薬測定
2010 山川 倫誉 柑橘の品質と収量に関する情報の三次元マッピングシステム
2010 渡辺 優一 トマトの果房・花房検出のためのマシンビジョンシステム

 

2000年代
2009 中島 健一 画像処理によるトマトの傷判定
2009 南 佳秀 マシンビジョンによる柑橘類の腐敗部検出システムの構築
2009 真野 将一 非破壊方法を用いた牛の血中ビタミンA濃度の測定
2009 伊木 のり子 生魚の体積と品質の測定・評価
2009 宗像 樹子 キクにおける遺伝子発現解析の環境調節への応用
2007 竹内 賢二 加熱画像処理法による精米残留糠の測定−MG試薬染色法・白度・精白率との関係
2006 高坂 匡彦 近赤外透過分光法によるメロンの品質評価
2006 篠原雄一郎 炊飯過程における飯米の光学的特性の変化
2006 坂内 大典 加熱・画像処理法による精米の微量糠検出
2005 木内 祐介 メロンの透過画像と近赤外分光法による食べ頃予測
2005 藤原 徹也 黒毛和牛の額の渦巻きによる個体識別
2005 木村 立人 鶏卵の鮮度とゆで具合の透過分光法による非破壊計測
2004 川田 正造 顔画像を用いた黒毛和牛の個体識別
2004 高島 祥晃 反射法などによる炊飯・老化過程における飯米のインピーダンス測定
2004 橋本 英司 キウイフルーツの密度による追熟後 糖度予測について
2002 吉岡 宣明 スピーカの電気インピーダンス測定によるヘルムホルツ共鳴周波数の同定について
2002 松田 理芳 牛音声による固体識別 −LPCおよび1/f法則の応用−
2002 明石総一郎 精米工程における音響モニタリング
2001 古賀 丈典 切りバラの茎の形状評価法に関する基礎的研究 −葉が隠蔽する茎領域の抽出方法−
2001 村元 亮友 近赤外分光画像による籾層の水分分布の可視化
2001 松井 繁和 斑紋による乳牛の個体識別に関する基礎的研究
2001 東松 英司 ヘルムホルツ共鳴による農産物・食品の孔隙評価に関する研究
2000 岩井 伊織 マイクロ波による穀物層水分の測定に関する研究
2000 麻田 咲 ショウジョウバエの行動解析

 

1990年代
1999 岡田 寛史 ヘルムホルツ共鳴器を用いた果実容積の成長計測に関する研究
1999 岩井 伊織 マイクロ波による穀物層水分の測定に関する研究
1998 中山 光義 画像による乳牛の個体識別〜斑紋による乳牛の個体識別〜
1997 許斐 堅嗣 トロピカルフルーツの形状認識
1997 山本 聡史 太陽光を利用した籾の除湿乾燥における制御
1997 山下 勝也 家畜鳴き声の特性解析
1997 河渕 優子 超音波による農産物の非破壊品質評価に関する研究 -気泡分散系理論の果菜類への適用性
1996 川原 清哉 画像処理によるメロンの外観判定
1996 渡邉 武 太陽光および太陽電池送風による籾の除湿乾燥
1996 薗部 博則 超音波による農産物の非破壊品質評価に関する研究 -加圧下における農産物のレオロジ特性とその音速について
1996 後藤 裕 超音波による農産物の非破壊品質評価に関する研究 -果菜類柔組織中の気泡がその音速に与える影響
1996 新名 道久 花卉の品質判定における画像処理の応用
1995 飯野 勝則 農産物の音響的堆積測定法 −粒体堆積層の堆積推定精度について-
1995 豊田 薫 フラクタル次元による農産物の外観判定
1995 木村 直樹 近赤外分光測定法を用いたリンゴの品質判定
1994 田坂 英樹 マイクロ波TDRによる穀物層の水分分布測定
1994 中野 将憲 フラクタル次元による精米表面の定量的評価
1994 石井 洋平 超音波による農産物の非破壊品質評価に関する研究 -寒天ゲル中の気泡がその音速に与える影響
1993 本堀 俊彦 ニューラルネットワークによる花弁の開花度判定
1993 西川 彰広 インピーダンスCTによる食肉の脂肪分布の測定
1993 長谷川 明 フラクタル次元による農産物の外観判定
1993 萩原 貞幸 農産物の衝撃特性
1992 池田 幸司 近赤外分光法を利用した農産物の非破壊品質判定
1992 鈴木 央 食肉の電気特性
1992 川端 至徳 農産物像中の水分及び水の電場・磁場内における蒸発速度
1992 谷村 嘉之 画像処理による観賞用植物の形状判定
1991 澤田 健 ビデオ画像による農産物の品質管理〜トマト外観の特徴抽出
1991 平澤 太 農産物の細胞隙間と超音波伝播特性
1991 下元 照栄 魚の鮮度と電気特性
1991 末吉 貴志 ビデオ画像による農産物の体積推定
1990 早川 直志 農産物の色認識におけるファジイ理論の応用
1990 飯田 博之 農産物の3次元形状測定
1990 中村 聖二 遊星流下式米壱選機に関する研究

 

1980年代
1989 田辺 資博 食肉の電気特性
1989 佐藤 照久 遊星流下式米選機に関する研究
1989 西津 貴久 米の加工特性と物性に及ぼす水分の影響について
1989 松田亜紀・金鑽 混合貯留乾燥方式の穀物乾燥施設への適用(3)
1989 島田 淳一 農業機械自動化におけるアコースティック・エミッションの応用 -家畜の鳴き声の周波数特性
1988 櫨山 直也 吸湿過程における穀粒の誘電特性
1988 浜田 利久 米の乾燥・貯蔵による品質変化に関する研究
1988 谷村 泰宏 乾燥施設のコストエンジンアリングに関する研究
1988 斉藤 義行 音波による位置検出
1987 吉見 学 定常温度解析による農産物内部状態の推定
1987 合田 敬 農水産物の低音誘電特性
1987 米田 裕二 農水産物の低温熱特性 〜DSCによる不凍結水分と解答温度測定〜
1986 木谷 憲一 乾燥施設への混合貯留乾燥法の適用
1986 向後 毅 赤外線レーザーによる米粒の品質判定
1986 松井 康司 高周波誘電加熱による穀物害虫の防除
1985 外村 一郎 植物栽培の自動化のための研究
1985 松村 雅文 人工触覚に関する基礎的研究(7)
1984 田中 準人 人口触覚に関する研究
1983 村田 和也 人工触覚に関する基礎的研究 −クリープ現象の測定装置−
1983 中村 晋也 人工触覚に関する基礎的研究〜形状認識能力を有する人工把握指
1983 永時 仁 人工触覚に関する基礎的研究農産物の形状近似について
1981 森戸 隆男 シックネスグレーダの選別過程に関する研究
1981 中田 裕雄 2値画像による農産物の選別システムについて(続)
1981 小原 淳生 青果物のCA貯蔵について
1980 中島 英夫 農産物の静電選別法に関する研究
1980 進藤 直 牧草貯蔵に関する研究 -湿度と水分含量の影響
1980 松尾 陽介 二値画像処理による農産物選別システムの試作

 

1970年代
1978 三好 栄 穀物乾燥機の計算制御に関する研究〜実験データのオンライン実時間集録処理システム
1978 金田 博実 長粒種・短粒種の諸特性比較
1978 安田 均 立毛籾の気象条件による水分変化予測
1976 藤井 昌之 穀物乾燥機の自動制御 −含水率の連続測定装置の試作−
1976 久野 貴敬 農産物の物理特性 -リンゴのクリープについて
1976 井上 和子 農産物の異方性を考慮した伝熱特性
1974 帯刀 博幸 リンゴの応力緩和について
1974 木村 洋介 2入力型連続含水率測定装置の試作研究
1974 細川 幸秀 籾の熱特性 −温度および含水率に対する籾の比熱測定−
1974 松谷 光雄 ―リンゴの堆積空冷―
1973 上山 望 摩擦式精米機内の穀粒の平均流速 (2点間の圧力相関による流速測定について)
1973 光後 輝久 パーボイルドライスの研究
1973 藤田 学 加振状態における籾の流動性について
1973 吉冨 均 籾の乾燥吸湿特性について
1972 浜田 健 摩擦式精米機における搗精圧力の測定
1972 後藤 清和 牧草の乾燥特性について −蒸散係数の測定−
1972 鳥谷 博 カントリーエレベータの研究(第2報) ―貯留サイロのシュミレーション―
1972 小沢 和英 カントリーエレベータの研究 ―入荷量変動の解析―
1972 川野 潤二 柿の冷却について